Environmental Activities環境活動

環境への取り組み

エコアクション21 環境経営レポート2022年度報告より抜粋

対象となる持続可能な開発目標(SDGs)範囲

  • 環境への取り組み|環境活動|株式会社国見開発工業
  • 環境への取り組み|環境活動|株式会社国見開発工業

環境経営方針

環境経営理念
  • 当社は、産業廃棄物総合リサイクル施設を目指すと共に解体事業に於いても『豊かな環境を子供たちに』をスローガンに、環境との共生・調和などへの取組 みを行っています。
  • 自らの責任を持ち、全社一丸となって環境負荷を継続的に削減するよう事業活動を行います。
  • 環境負荷を低減し、継続的改善による環境経営を推進してゆきます。

.

環境保全への行動指針
1.次の事項について環境経営目標・環境経営計画を定め、継続的な改善に努めます。
  • 工場及び事務所、解体現場での節電など省資源・省エネルギー化を図ります。
  • 雨水の有効活用及び節水に取り組み、総排水量の削減に努めます。
  • 産業廃棄物のリサイクルの推進、および最終処分する廃棄物の減容に努めます。
  • 地域の自然環境を保全し、事業に取り組みます。
  • SDGsに取り組み、社会貢献に努めます。
  • 環境配慮したPDCA(戦略、計画、運用、改善)を実施します。
  • この環境経営方針を全従業員に周知させ、従業員一人ひとりの意識向上に努めます。
2.環境関連法規制や当社が約束したことを順守します。
3.環境への取り組みを環境経営レポートとしてとりまとめ公表します。

.

主な出来事・取組

清掃活動

・周辺地域の清掃活動
・高知市七河川一斉清掃
・高知県民一斉美化活動
・四国八十八箇所遍路道清掃活動
・適正処理巡回パトロール

環境関連事業への協賛

・がんばれ高知!!eco応援団
・交通エコポイント活用社会還元事業「ですかでゴー」
・高知県地球温暖化防止 交通エコポイント おらんくのストップ温暖化宣言

.

PAGE TOP